★古筆臨書料紙★
清書用は手すきの紙で、本金銀を使用して砧打をしておりますので、墨が深くくい込み、作品をより一層格調高く表現できます。※練習用は洋金銀を使用しています。
●西本願寺三十六人集の各集など、お客様のご注文に応じて制作いたします。
●特別な別注文もご要望に応じて制作いたします。
| ★古筆臨書料紙★ | 
各画像をクリックすると柄や色の種類を拡大表示します
色合いは実際の色と多少異なって見える場合がありますのでご了承ください。
| 画像 |  |  |  | |||
| 品番 | R-13 | R-14 | R-15 | |||
| 品名 | 関戸本古今集 | 継色紙 | 道済集 | |||
| 用途 | 清書用 | 練習用 | 清書用 | 練習用 | 清書用 | 練習用 | 
| サイズ | 36×25 | 36.4×25 |   28×15 |  30.3×15.2 | 32×21 | ※ | 
| 入り数 | 30枚 | 25枚 | 35枚 | 43枚 | 8枚 | ※ | 
| 価格 | 17,000円 | 2,000円 | 13,500円 | 1,400円 | 7,000円 | ※ | 
| 紙質 | 本鳥 | ※ | 本鳥 | ※ | 本鳥 | ※ | 

| 画像 |  |  |  | |||
| 品番 | R-16 | R-17 | R-18 | |||
| 品名 | 針切 | 蓬莱切 | 本阿弥切 | |||
| 用途 | 清書用 | 練習用 | 清書用 | 練習用 | 清書用 | 練習用 | 
| サイズ | 186×25 | 36×25 | 36×25 | ※ | 30×17 | 30×17 | 
| 入り数 | 1枚 | 20枚 | 1枚 | ※ | 21枚 | 21枚 | 
| 価格 | 2,700円 | 1,200円 | 1,200円 | ※ | 11,000円 | 1,800円 | 
| 紙質 | 本鳥 | 上質紙※ | 本鳥 | ※ | 本鳥 | 上質紙※ | 

| 画像 |  |  |  | |||
| 品番 | R-19 | R-20 | R-21 | |||
| 品名 | 升色紙 | 曼殊院古今集 | 藍紙万葉集切 | |||
| 用途 | 清書用 | 練習用 | 清書用 | 練習用 | 清書用 | 練習用 | 
| サイズ | 13×14 | 13×14 | 52×15 | 15×52 | 186×29 | ※ | 
| 入り数 | 28枚 | 28枚 | 9枚 | 20枚 | 1枚 | ※ | 
| 価格 | 4,200円 | 550円 | 4,600円 | 1,200円 | 4,200円 | ※ | 
| 紙質 | 本鳥 | 上質紙※ | 本鳥 | ※ | 本鳥 | ※ | 

| 画像 |  |  | ||||
| 品番 | R-22 | R-23 | R-24 | |||
| 品名 | 和漢朗詠集 | 深窓秘抄 | 伊予切 | |||
| 用途 | 清書用 | 練習用 | 清書用 | 練習用 | 清書用 | 練習用 | 
| サイズ | 25×21 | 25×21 | 50×29 | ※ | 36×26 | ※ | 
| 入り数 | セット販売は ありません。 | 22枚 | 1枚 | ※ | 1枚 | ※ | 
| 価格 | 1,800円 | 1,600円 | ※ | 1,600円 | ※ | |
| 紙質 | 本鳥両面用 | 上質紙※ | 本鳥 | ※ | 本鳥 | ※ | 
| 画像 |  | |||||
| 品番 | R-25 | |||||
| 品名 | 重之集 | |||||
| 用途 | ||||||
| サイズ | 25.5×35.5 | |||||
| 入り数 | 1枚 | |||||
| 価格 | 1,200円 | |||||
| 紙質 | 本鳥 | |||||

| ●当社の清書用は手すきの紙で、本金銀を使用して砧打しておりますので、墨が深く沈み、作品をより一層格調高く表現できます。※練習用は洋金銀を使用しています。 ●西本願寺三十六人集の各集など、お客様のご注文に応じて制作いたします。 ●特別な別注文もご要望に応じて制作いたします。 | 
 
  
  
  
  













